マレーシア駐在・教育移住の方必見!出国時に日本から持参すべきおすすめアイテムリスト 日本食や日用品で現地で買えないものはある?

準備・モデルコース

※この記事にはプロモーションが含まれています。

マレーシアで暮らすことが決まったけど何を持って行けばいいか分からない。マレーシアでは日本食は買える?日本でしか買えないものって何?

マレーシア在住4年目のみやこうさぎがそんな疑問にお答えします!

マレーシアでの駐在や教育移住を考えている方へ!

現地での生活、何を準備すればいいか迷いますよね。特に、日本と違う環境で「あれがない、これが欲しい!」なんてこともあるかもしれません。

マレーシア(特にクアラルンプール)は日本の企業も沢山進出しているので、意外と何でも買えるなという印象ですが、日本と同じように暮らそうと思うと、やはり現地で用意できないものもあります

この記事では、日本から持っていくと便利なアイテムを紹介します。日本の味が恋しくなったり、子どもの学用品が必要になったり…そんなときに役立つ情報をまとめているので、快適なマレーシア生活の準備にぜひ役立ててくださいね!

マレーシア「旅行」としての持ち物リストについては別記事で紹介しています。

マレーシア生活に持って行った方が良いもの

結論から言うと、こだわらなければ何でも揃うのがマレーシア(特にクアラルンプール)です。

「無印良品」「ユニクロ」「業務スーパー」「ドンドンドンキ」「イオン」など、日系企業も多くあります。お値段は日本より少し高めですが・・。

それでも4年間暮らしてみて「これを持ってきて良かったなぁ」と思ったり「これを持ってくれば良かったなぁ」と思うものを記載していきます。

食材・調味料

ちょっといい調味料・だし

日本の調味料(味噌や醤油など)は一通り購入する事ができますが、種類は多くないのでお気に入りのものがあればそれを持ってきた方がいいです。

成城石井や久世福や茅乃舎などで買えるような「ちょっといい調味料」は手に入りにくいです。

私は日本に帰るたびに茅乃舎のだしを買っていますし、日本人のお友達ともお土産で交換する事があります。

先日パパが日本出張に行った時に頼んだお土産たち

備蓄用食品

災害用の食品も日本の方が充実しているので、賞味期限の長いアルファ米とかを持ってくると安心かと思います。

和惣菜

また、ひじき・たけのこ・ゴボウなどは安定して入手することができない気がします(ドンドンドンキ、業務スーパーなどで売っていることはありますが。)

定番の和食材を使ったレトルト食品や乾物はたくさん買っておくと便利だと思います。

医薬品・備蓄の食料・サプリメント

処方薬などは、マレーシアで済む予定のエリアの大きい病院で、用意してもらえるかどうか事前にメール等で確認しておくと安心です。

日本で少し多めに病院で処方してもらって持って行く事もできますが、その際はどのような病気・症状があっての服用かを説明できる「薬剤証明書」の準備が推奨されています。

市販薬は一般的なものはマレーシアのドラッグストアで買えますので、大量にはいらないかと思いますが、生活に慣れる前に必要になる事もあるので一通りは持って行った方が安心ですね。

酔い止め・痛み止め・下痢止め・胃薬ぐらいは子供用も含めあった方が安心です。特に酔い止めは私はマレーシアでいいものが見つかっておらず、現地で購入した事がありません。

一時帰国の際に「トラベルミンチュロップ」を多めに買っていきます。飴のように気軽に服用できるので、スクールバスでインターに通う子供達にも念の為持たせています。

サンドラッグe-shop
¥449 (2024/09/22 12:12時点 | 楽天市場調べ)

サプリメントはこちらでも買えますが、日本人の体には日本の製品が合っているのでは・・と思って私は日本のものを飲んでいます。

マレーシア生活で私が不足しているのは「カルシウム」と「鉄」。お菓子タイプには子供にも食べさせて、栄養素が不足しないようにしています。

子供用品

子供用品はこちらでも一応売っているけれど、日本で買っていった方がいいアイテムが沢山あります!

子供用浴衣

意外と盲点になるのが「浴衣」です。インターナショナルスクールでも日本人学校でも、伝統的な衣装を着る機会は意外とあります。ひとつ用意しておくと安心です。

水筒・お弁当箱

こちらでも買えますが質の高い日本製のものは数か少なかったり高かったりします。特にステンレス製の水筒など。

日用品

防虫

マレーシアでは蚊が媒介するデング熱が問題になっているので、蚊に関するグッズは沢山あるので持ってこなくても大丈夫かと思います。

私がオススメしたいのはゴキブリ用の製品。私はマレーシアのGはそんなに多くないと思っているのですが(東京の方がよく見かけた)、それでも4年目に突入し、家で1年に2~3回は見かけるかなぁという印象。

Gとはできれば戦うより、巣でお亡くなりになって欲しいですよね・・。

戦う為のスプレーはスーパーでも売っていますが、コンバットみたいな置くタイプの優秀なゴキブリ退治薬は日本で買ってくると安心です。

楽天24
¥3,600 (2024/09/22 12:26時点 | 楽天市場調べ)

ダニの被害もたまに聞くので我が家では対策をしています。マレーシアでも購入することはできますが、使い慣れているものがいいので日本の商品を買っていっています。こちらの商品は定期的にスプレーするだけなので楽ちんです。

ラップ・ホイル

ラップはマレーシアでも購入できますが、日本の商品ほど高品質のものは少ないです。クレラップも一時帰国のたびに購入しています。

また、個人的に魚を焼くときに魚焼きホイルを使用するのが好きなのですが、これもマレーシアでお気に入りが見つかっていない為、日本のものを使っています。

楽天24
¥1,060 (2024/10/03 15:06時点 | 楽天市場調べ)

扇子・モバイルファン・日傘

常夏のマレーシアでは暑さ対策が必要です。手軽なものだと、やはり扇子は便利なので私はいつも持ち歩いています。日本らしいグッズなのでクラスメイトに興味を持たれる事もあります。

日本らしいカワイイ柄が欲しいというこだわりから、扇子は日本で買うようにしています。

また、長時間外にいそうなときはモバイルファン日傘があるといいですね。こちらでもたまに見かけますが、日本ほど種類が多くないので持ってきた方がいいと思います(電化製品の持ち込みは航空会社の案内に従って持ってきてくださいね)。

日傘を差す人はこちらではあまりいないので、高確率で日本人だとバレます。その為私は何となく日傘を使用せず帽子とファンで暑さと日焼けを凌いでいます。バレても気にしない方は日傘もアリだと思います。

歯ブラシ

マレーシアのスーパーで購入できる歯ブラシはヘッドが大きいものが多いです!そのため、私は一時帰国した際にお気に入りのものを購入するようにしています。

最近は日系のドラッグストアも増えて来たので、ライオンなどの歯ブラシは購入できます。その為歯ブラシはこだわりがなければ必須ではありません。子供用の歯ブラシも売っています。

お風呂場用洗剤

こだわらないなら一通りの洗剤はマレーシアで購入できます。

ただ、私は以前「まこなり社長」が紹介していた「バスマジックリンSUPER泡洗浄」を愛用しています。お風呂上りにシュッととして、水で流すだけという手軽さ。

マレーシアも常夏でカビがはえやすいため、気軽にお風呂場をクリーンな状態にできるこの商品を愛用しています。

JET PRICE
¥332 (2024/10/03 15:09時点 | 楽天市場調べ)

まとめ

いかがでしたでしょうか。

意外と何でも買えるけれども、こだわりがある場合は買っていった方がいいよ、というものが多いですね。

今後も追記していきます!

タイトルとURLをコピーしました